イゴ。
ノリマキ。
劇団くりびつてんぎょう『ホタルイカの上にいた日』観て来た。
カレー。
イシノマキ。
マダムと奇人と殺人と (2004)
監督 ナディーヌ・モンフィス
墓場に片腕を切り取られた女性の死体が捨てられるっていう連続殺人事件が起こったので刑事さんが捜査するのだけれど近くの変な人たちが集まるレストランみたいな所ではたらくオカマのおじさんの娘も行方不明になったのでいろいろと大変なコメディーの感想を3行で。
パブリック・エネミーズ (2009)
監督 マイケル・マン
『ヒート』とかの人。
大恐慌時代に銀行強盗ばっかりしてた人が恋したりいろいろするけどだんだん追い詰められていくっていう感じの実話を元にしたお話。
バトル・オブ・シリコンバレー (1999)
監督 マーティン・バーク
『シルベスター・スタローン ザ・ボディガード』とかの人。
スティーブ・ジョブズがパソコン作って売ったりして自分の会社が大成功するのだけれどいろいろ問題あったりするっていう感じのお話の感想を3行で。
山椒大夫 (1954)
監督 溝口健二
『雨月物語』とかの人。
左遷された貴族の嫁と二人の子供が父親に会いに行く旅の途中だまされてさらわれて母と兄妹が別々に売られてしまうんだけど長い年月我慢しながらなんとかがんばるっていう感じのお話の感想を3行で。