ゲキ塾。『煙が目にしみる』を観て来た。
東京乾電池『青ひげと最後の花嫁(作:別役実)』観て来た。
クルクル。
UFOキャッチャー8個取り
サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-(2010)
監督 ヤン・シュヴァンクマイエル
『オテサーネク 妄想の子供』とかの人。
変な夢を見るようになってしまったおじさんがだんだん夢と現実の区別が曖昧になってしまったりするっていう感じのお話の感想を3行で。
リトル・ランボーズ(2007)
監督 ガース・ジェニングス
『銀河ヒッチハイクガイド』とかの人。
絵を書くのが大好きな少年と兄のビデオカメラを勝手に使って映画作りをしている少年が出会ってランボーに触発されてランボーの子供が活躍するっていう映画作りをするのだけれどいろいろとトラブルが巻き起こるっていう感じのお話。
愛のむきだし(2008)
監督 園子温
『自殺サークル』とかの人。
牧師である父に認められようとするうちになんだかんだで凄腕盗撮魔になった高校生がある日恋をするのだけれどもその相手が自分の義理の妹になってしまいさらに一家もろとも新興宗教にハマってしまったのだがどうしてもその妹に会いたくて宗教から助け出そうとするっていう感じのお話の感想を3行で。